開店・閉店

彦根市、河瀬にドラッグストアが開店予定-ゲンキー河瀬日夏店

ohmi.

彦根市河瀬にドラッグストア事業を行う、ゲンキー河瀬日夏店が新規オープンする。

最近、ドラッグストア増えすぎじゃない?!なんて思っていた数年前から更に増え続けるドラッグストア業界。

消費者にとっては、新鮮な野菜や果物、お肉が安く購入できるドラッグストアが家の近くにオープンすることは嬉しいことでしょう。

さて、ゲンキーは、福井県坂井市に本社を置き、石川県、福井県、岐阜県、愛知県にて出店するドラッグストアである。

ゲンキーは、

石川県56店舗

福井県78店舗

岐阜県130店舗

愛知県129店舗

滋賀県18店舗

(2023年12月12日データー・ゲンキー株式会社公式ホームページ参照)

上記のデータより、滋賀県のゲンキーは、18店舗が出店している。県内では、ドラッグストアが増え続け、今後の出店計画の遷都に注目である。

また、圏内にはスギ薬局、平和堂日夏店があり、新たな食品チェーンストア&ドラッグストアとしてのスタートが始まる。

場所:彦根市川瀬馬場町

ABOUT ME
近江みんぽう
近江みんぽう
滋賀で暮らす日常生活に役立つ情報をお届け。
主に、2025年滋賀国スポ・障スポ(国体)に向けたスポーツ配信と滋賀県の開店・閉店情報をお届け。また、滋賀の観光・グルメ・生活情報、イベント発信を通して「近江の国」を全国に発信することがコンセプトのローカルメディア。 『みんぽう』とは、民報・三方(さんぽう)という意味が込められている。古来から伝わる近江商人の理念「三方よし」を具現化し「近江の国」を全国に発信する事で滋賀県を盛り上げ地域社会に貢献する取り組みを行う。
記事URLをコピーしました