滋賀学園vs霞ヶ浦|2024夏の甲子園3回戦
ohmi.
近江みんぽう
2025年7月19日(土)夏季高等学校野球選手権 滋賀大会3回戦 HPLベースボールパーク 近江高校と水口東高校が対戦した。準々決勝進出に向けた大事な一戦であった。また、優勝の一角を担う前評判の高いチームの対戦であった。
初回に近江が大林の犠牲フライで先制すると、ツーアウトから箕浦のタイムリーで2点を先制する。2回に、石原のショートごろの間に追加点、箕浦は、二打席連続となるタイムリーで5-0と優位に進める。3回には、石原のタイムリーで7-0と大きく突き放す、五回、石原、大林のタイムリーで9-0と大きくリードを広げゴールドまであと1点となる。しかし、6回、水口東の丸山のタイムリーにより1点を返される。7回には、水口東が一宮、小林、中井、丸山のタイムリーにより10-6と押せ押せムード。7回裏、近江の箕浦タイムリー。8回。倉貫。石原の猛打賞タイムリーにより13-6と近江がコールド勝ち。
水口東 00000150 |6 H13 E4
近江 23202112|13 H17 E1
8回コールド
水口東 山本航大、山本青空、高尾太一 ー大平
近江 大平、堀ー大林、杉本
先攻:水口東のスターティングラインアップ
1番:市川 仁大(左)
2番:小林 篤武(中)
3番:東峰 一星(一)
4番:中井 悠斗(三)
5番:大平 透也(捕)
6番:丸山 奏人(右)
7番:池本 航大(遊)
8番:滝田 悠誠(二)
9番:山本 航大(投)
後攻:近江のスターティングラインアップ
1番:山中 悠斗(遊)
2番:倉貫 生久真(中)
3番:石原 宗汰(右)
4番:大林 幸士郎(捕)
5番:箕浦 太士(一)
6番:杉浦 憂志朗(三)
7番:小嶋 心斗(左)
8番:大平 貴一朗(投)
9番:石田 翔太郎(二)