滋賀スポーツ

2025年3月22日(土)滋賀学園vs浦和実業|選抜高校野球

ohmi.

2025年3月22日(土) 第97回 選抜高校野球 第5日 第3試合(1回戦)滋賀学園vs浦和実業学園[埼玉県]

滋賀学園の先発は、長崎蓮汰[豊中リトルシニア・大阪府]浦和実業の先発は、石戸の投げ合いで試合が始まる。試合前から、石戸は、変則技巧派サウスポーとして攻略をどうするか話題となるサウスポーであったと考えられる。埼玉大会、関東大会を勝ち上がり、選抜高校野球に出場を決める立役者となっていた。滋賀学園は、石戸から初ヒットを放ったのは、4回裏、川畑がライトへ初ヒットを放つ。しかし、後続が打ち崩せず先制点をあげる事が出来なかった。

五回裏、浦和実業は、ツーアウトから一塁三塁から佐々木のセンターへのタイムリーで先制する。その後、満塁とし、4番・三島が中間守備のショートとレフトの間にポテンヒットで二者が帰り3-0と試合を優位に進めた。

試合は、浦和実業、石戸の前に打ち損じが目立ちフライアウトが目立った。石戸は、マダックスが視野に入る球数で順調に試合を進めたが7回に1安打1四球、8回に2安打を放たれ球数が増えたが、要所をしっかり締めて逃げ切った。浦和実業は、初出場初勝利を成し遂げた。多くのファンが駆けつけて球場では大喜びするファンが目立った。試合終了後も、ファンOBなどが喜びに慕っていた。

滋賀県勢は、滋賀短期大学附属が敦賀気比を相手に0-15で破れるなど、

変則技巧派サウスポー石戸に完封を喫する。打線も6安打と相手より放つも要所で得点を奪うことができず、滋賀学園は、初戦で敗退を喫した。なんと、27アウト中、16のフライアウトを打ちとった石戸にあっぱれである。

滋賀学園0-3浦和実業

浦和実業000 030 000=3  H5 E1

滋賀学園 000 000 000=0 H 6E0

(浦和実業) 石戸ー野本

(滋賀学園) 長崎、土田ー小野

スタメン

先攻 浦和実業

1センター齋藤

2レフト佐々木

3ライト山根

4ファースト三島

5キャッチャー野本

6サード工藤

7ショート橋口

8セカンド深谷

9ピッチャー石戸

後攻 滋賀学園

1セカンド中松

2ショート藤川

3センター川畑

4ファースト秋満

5サード吉森

6レフト金城

7キャッチャー小野

8ライト藤本

9ピッチャー長崎

ABOUT ME
近江みんぽう
近江みんぽう
滋賀で暮らす日常生活に役立つ情報をお届け。
主に、2025年滋賀国スポ・障スポ(国体)に向けたスポーツ配信と滋賀県の開店・閉店情報をお届け。また、滋賀の観光・グルメ・生活情報、イベント発信を通して「近江の国」を全国に発信することがコンセプトのローカルメディア。 『みんぽう』とは、民報・三方(さんぽう)という意味が込められている。古来から伝わる近江商人の理念「三方よし」を具現化し「近江の国」を全国に発信する事で滋賀県を盛り上げ地域社会に貢献する取り組みを行う。
記事URLをコピーしました