開店・閉店

「松屋&松のや」が2024年6月30日(日)に松屋・南彦根店がオープン予定。

ohmi.

彦根市に牛丼チェーン店の「松屋&松のや」が6月30日(日)午前10時に松屋・南彦根店がオープン予定。

南彦根エリアに新規出店。はるやま南彦根店近くに松屋が開店予定。当サイトのアイキャッチ画像は、2024年5月12日撮影。オープン予定は、6月30日(日)。

今回のオープンにあたり、松屋は、市内2店舗目となり、県内においては、7店舗の松屋フーズホールディングス店舗となる。

彦根市内の店舗一つ目は、滋賀県彦根市東沼波にある 松屋 彦根店

国道8号線沿い東沼波、近くにルートインホテルなど。

しかし、今回、牛丼でお馴染みの松屋のほかに松のやという形態店がオープンする。

松のや とは。

一言で言えば、とんかつ屋である。低価格で「とんかつ」や「どんぶり」を頂ける業態である。「松のや」歴史は2001年4月に遡り、「安い、おいしい、ボリューム満点!」をコンセプトに、松のやの前身「チキン亭」が高円寺に誕生したことから始まった。都会を中心に店舗運営されていた。

滋賀県内の既存の「松のや」は、

南草津店(松屋&松のや)

草津木川店(松のや のみ)

甲賀水口店(松屋&松のや)

「ごちそう商品であるとんかつを、お手頃価格でおなかいっぱい食べてほしい」というコンセプトで松のやを立ち上げ、チキン亭からのバトンを受け継いだ形態。

低価格でお腹いっぱい、「とんかつ」を味わえる店舗が彦根市内にオープンし県下最北店舗としてスタートする。

テイクアウトしお弁当としてもとっておきの松屋。家族で飲食しに出掛けてみてはいかがでしょうか。

牛丼でお馴染みの松屋には、松屋フーズホールディングスとしてブランドが9形態ある。

松屋

松のや

マイカリー食堂

すし松

鮨 割烹 福松

松軒中華食堂(チャイニーズレストラン)

生パスタ専門店 麦のトリコ

ステーキ屋 松

カフェテラスverte

今回、新規オープンする滋賀県彦根市小泉町の県道528号線沿いで新築工事中の店舗は、「松屋&松のや」の2形態が2024年6月下旬にオープン予定である。

滋賀県内の松屋フーズ6店舗

五個荘店(東近江市)

草津木川店(草津市)松のや のみ

南草津店(草津市)松屋&松のや

伊吹パーキングエリア(米原市)

甲賀水口店(甲賀市)松屋&松のや

大津店(大津市)

ABOUT ME
近江みんぽう
近江みんぽう
滋賀で暮らす日常生活に役立つ情報をお届け。
主に、2025年滋賀国スポ・障スポ(国体)に向けたスポーツ配信と滋賀県の開店・閉店情報をお届け。また、滋賀の観光・グルメ・生活情報、イベント発信を通して「近江の国」を全国に発信することがコンセプトのローカルメディア。 『みんぽう』とは、民報・三方(さんぽう)という意味が込められている。古来から伝わる近江商人の理念「三方よし」を具現化し「近江の国」を全国に発信する事で滋賀県を盛り上げ地域社会に貢献する取り組みを行う。
記事URLをコピーしました